こんばんは!
朝から電車で泣いてしまいました。ビービー嗚咽で泣いたんじゃないですけど
嬉しくて涙が。。
私、YUYUが生まれてから、あまりにも自分を厳しくしていた時期がありました。
今では考えられませんが。。
うちの母はとても母として優秀な人なのです。その背中を見て育ったので、母は
子どもが一番で自分のことは二の次でないといけないって言い聞かせて頑張ろうと
しました。
なので、ちゃんと地に足をつけて生きていこうって思ったんです。そして、単純に
正社員になれる仕事をしようと考えて、人より出来るもの???って考えたけど
エアロビクスと英語ぐらいしか思いつかず、エアロビクスはもうしたくなかったので
英語を選び、、で仕事を探したけど、なかなか経験なし、シングル子持ちの30半ばを
正社員で入れてくれるところは少なくて、とりあえず派遣で、ってことで商社に
貿易事務で雇ってもらいました。
仕事は楽しかったけどヒマなのです。
じっと椅子に座ってないと行けないのがこの上なく苦痛。それで、もうこういう仕事は
無理だわって思って、思い切って相方に相談したらあっさり「好きなことやりなさい」
と言ってくれて今に至るわけですが、その商社の上司、すごく良い方で、奥さんが
ヨガに興味があるから、近所でやるようになったら是非声かけてって言って下さって
たのです。
社交辞令だろうと思いつつ、でもお世話になったし、良かったら奥さん無料でご招待
しますので、ママヨガ来ませんか?ってメールしたら今朝すごく素敵な返事をいただき
ました。
『上司からのお返事』
tajamiさん
とっても嬉しいメールでした。
ずっと気になっていました。
お元気そうですね、仕事も順調ですね!!
ヨガは嫁さんがどうしても行きたいようです。
ただ実は第二子が来年1月に生まれます。(女の子)
医者からは8ケ月目くらいまでヨガは待つように言われているようです。
ということは11月に参加させて頂けそうです。
喜びます。
また連絡します。
tajamiさんもたまに連絡下さいね、ほんと嬉しかったです。
そもそも経験のない私が雇ってもらえたのは、この上司が「tajamiは今までに
いないタイプだからうちの課に新しい風を吹かせてくれるだろう」的な発想で
めっちゃ経験ある人より私を選んでくれたからなのです。
ここに雇われなかったら、仕事も楽しく適度に忙しくてって仕事場だったら、
失礼な話だけどヨガを思い切ってやろうと言う気にはなれなかった。
だから、この会社を経験させてもらえたことはすごく感謝しています。でも
こんな風に言ってもらえるような働きはした気がしてないので、この上司の
懐の大きさに感激してしまって。
すごく忙しい人なのです。海外出張もあったり。でも、こんな元短期間いた
派遣にこんな優しいメールを下さって、私は本当に出会う人に恵まれてるなあ
って思ったのでした。
それで朝から感極まってウルウルしていた私。。
やはり経験することに不要なものなんて何もないです。そして私に出来る
恩返しはやはりヨガを伝えることだって思いました。
Yoga YUYUも10月和室おさえました。時間割決めてませんが、10/23の土曜日
です。また決めてお知らせしますね。
では、今日はこれで。
おやすみなさい。
にほんブログ村のランキングに参加してます♪いつもクリックありがとね☆
- 関連記事
-
Comment
Comment_form